注文住宅の土地選びは形状も大切

注文住宅では土地選びが間取りや建物形状に影響してきますが、土地の形状には平面的なものと立体的な検討が必要です。平面的な形状は建物の平面形状に影響してきますし土地の価格にも影響しますが、大切な部分は立体的な形状となります。住宅敷地は道路と同じかそれ以上の高さが無ければ色々な不具合が生じてきますが、分譲地によっては高低差がある場合があります。高低差があると建物を建てられるスペースが限られてしまいますし、駐車スペースの問題も発生してきます。

高低差がありすぎると階段やスロープを設置しなければならず、建物の配置が限られてしまう場合があります。道路よりも土地が低いと雨水が敷地内に流れ込みますし、そうなると湿気対策をしっかりと行う必要が出てきます。木造在来工法で注文住宅を計画する場合、木造の水への弱さに影響してきますので土地と道路との関係も重要な部分となります。土地の平面形状が複雑になると建物形状も複雑にしなければならないため、土地は安く購入できても建物の工事費は高くなってしまいます。

注文住宅は希望通りのプランを実現できる点に魅力がありますが、土地によって制限されると意味が無い状態となります。土地選びは建物の間取りや形状にも影響を与えますので、希望するプランが実現できるかどうか検討してから決めることが大切です。一般に土地の制約が大きいほど設計が難しくなりますが、その分だけデザイン性を強調できるメリットがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*